-
2025.05.12
第1回パーキンソン病教室「満席」のお知らせとオンラインリハビリのもう1つの役割
2025年6月14日に開催される第1回パーキンソン病教室は、おかげさまで満席となりました。外来においても、「iPS細胞由来ドパミン神経… -
2025.05.12
大阪医科薬科大学薬学部 第99回公開教育講座で関医師が講師をつとめました
2025年5月11日に開催されました大阪医科薬科大学薬学部第99回公開教育講座にて関医師が「パーキンソン病の病態と最新治療」というテー… -
2025.05.07
新たに1名のパーキンソン病療養指導士が誕生しました
2025年3月に開催された第13回PDナース・メディカルスタッフ研修会を受講し、確認テストにも見事合格したことで、当センターに新たに1… -
2025.05.07
「パーキンソン病患者さん向けオンラインリハビリ」が第2回「パーキンソン病QOL基金」助成対象に採択されました
このたび、公益財団法人日本フィランソロピック財団が実施する第2回「パーキンソン病QOL基金」において、当センターが取り組んでいる「パー… -
2025.04.17
2025年度第1回パーキンソン病教室開催のお知らせ
2025年度第1回パーキンソン病教室を以下の通り開催致します。 年間スケジュールなどについては別のお知らせをご確認ください。 今回… -
2025.04.17
2025年度 パーキンソン病教室のご案内
昨年度ご好評をいただきました「パーキンソン病教室」を、今年度も以下の通り開催いたします。 パーキンソン病について理解を深め、安心して… -
2025.04.10
第14回 日本パーキンソン病・運動障害疾患学会 教育研修会で講師を担当しました
2025年4月6日に浜松町で開催された第14回 日本パーキンソン病・運動障害疾患学会 教育研修会において、神経内科の関医師が講師を務め… -
2025.03.27
2024年度を振り返っての所感
2022年10月に慶應義塾大学病院パーキンソン病センターが設立されてから、早くも2年半が経過しました。「多職種連携チーム医療で患者さん… -
2025.03.27
慶應義塾大学病院パーキンソン病センター2024年度年次報告会の開催
2025年3月25日に「慶應義塾大学病院パーキンソン病センター2024年度年次報告会」を開催いたしました。 当センターに関わるすべて… -
2025.03.27
9th Asian and Oceanian Parkinson’s Disease and Movement Disorders Congressで講演を行いました
2025年3月21日~23日に東京で開催された9th Asian and Oceanian Parkinson's Disease a…