お知らせ

News

2025年3月19日 看護部主催のユマニチュード®実践、インストラクターの養成「報告会」開催

2025.03.27

ユマニチュード®は、フランス発祥の認知症ケア技法で、「人間らしさを取り戻す」という意味を持ちます。
未曾有の高齢化社会を迎える日本においては、高齢のパーキンソン病患者さんが急増しています。
当センターでは、認知機能障害を伴う患者さんへのケアの質を向上させるという趣旨に賛同し、昨年度より「ユマニチュード®実践看護師およびインストラクターの育成」を支援しています。
2024年3月8日のユマニチュード・シンポジウムに続き、2025年3月19日には活動報告会が開催され、当センターからは神経内科の関医師が参加しました。
非常に活発な取り組みに感銘を受けるとともに、この1年間で当院から多くの認定者が誕生したことを大変嬉しく思います。

一覧に戻る

ページトップへ戻る