お知らせ

News

【2025年9月29日開催】パーキンソン病患者さん向けオンラインリハビリテーション体験会のお知らせ

2025.09.01

我々はCOVID-19の流行をきっかけに、2022年4月からパーキンソン病患者さん向けのオンラインリハビリ(インターネットを使った体操)を開始しました。
週2回、1回40分の生放送での実施を継続し、現在では通算300回を超え、毎回60名を超える患者さんにご参加いただいています。
普段は慶應義塾大学病院及び共同研究機関に通院中の方を対象に行っておりますが、今回、本取り組みを広く知っていただくために、どなたでも参加いただける体験会を企画しました。お気軽にご参加ください。

【開催の概要】
実施日時:9月29日(月)午後4時〜4時45分頃まで
内  容:全身運動、パーキンソン病体操、脳トレ、発声練習等、医師によるパーキンソン病に関するミニレクチャー
参加条件:約40分間座っていられる方、インターネット環境にある方

【参加方法】
参加にはズームアプリが必要です。時間になりましたら下記アドレスからご参加ください。
https://keio-univ.zoom.us/j/81326615350
ウェビナーID:813 2661 5350

【注意事項など】
体験会ですので、普段とは少し実施方法が異なります。
今回はzoom webinarを使っての実施になりますので参加者の方のお顔やお名前は他の参加者には見えませんのでご安心ください。
本プログラムは座って行うリハビリです。リハビリ中の体調不良、転落などによる怪我は当方は責任を負いかねます。充分ご注意ください。
ZOOMアプリの設定などの技術的サポートは行っておりません。また、本件につきましてお電話での問い合わせにはお答えできません。

オンラインリハビリ体験会チラシはこちらからダウンロードできます。

 

一覧に戻る

ページトップへ戻る